「国本小学校」の口コミ・評判

スポンサーリンク

口コミはページの下の方にあります。

小学校の口コミ一覧

スポンサーリンク

「国本小学校」の基本情報

所在地〒157-0067
東京都世田谷区喜多見8丁目15−33
区分共学
倍率【2022年度】
全体:2.0
男子:2.2
女子:1.8
学費

【2022年度】
初年度:829,000円
2年以後(最大):609,000円
寄付金(最低額):-円

小学校の口コミ一覧

口コミ・評判

  1.       「国本小学校」の口コミ・評判

    匿名

    • ☆ いつの情報ですか? - 2020年
    • 〇 「PTA」や「懇親会」の内容や親のかかわり方 - 役員はクラスごとに2人づつ選ばれます。 共働きの親御さん(お母様)が多いので、役員に選ばれた場合でもみなさん仕事しながら活動されています。 役員になっても負担が軽いので、仕事と両立して行えます。
  2.       「国本小学校」の口コミ・評判

    匿名

    • ☆ いつの情報ですか? - 2020年
    • どんなことでも自由にお書きください - アクセスは小田急線の喜多見駅から徒歩2分なのでとても通わせやすいです。(子供の足でも徒歩5分ほど) 駅から学校までは商店街を通るので不安は少ないです。 集団下校を行っていますし、低学年までは先生方・生徒たち(高学年)が駅まで一緒に下校してくれます。
  3.       「国本小学校」の口コミ・評判

    匿名

    • ☆ いつの情報ですか? - 2020年
    • ● 考査の情報(行動観察、制作、運動、絵画、集団遊びなど) - 考査は難しい問題は出されませんが、それだけに他と差がつきにくいです。 そのため考査以外の部分(面接、ペーパー、説明会などの参加)で合否が分かれる印象です。
  4.       「国本小学校」の口コミ・評判

    匿名

    • ☆ いつの情報ですか? - 2019年
    • ● 考査の情報(行動観察、制作、運動、絵画、集団遊びなど) - 絵画の時間は20分で、「家族の楽しい思い出を絵にしてください」という課題が出されたそうです。